よくある質問
Q & A

チェーンゲート関連

納期はどれくらいの期間かかりますか?
自社製品  NCG-SSC1は受注生産品で約2か月必要です。
四国化成製品 CGS1・CGA1は20日程必要です。
施工等はどうなりますか?
基本的には、お客様側での施工となりますが、ご要望であれば、本体の据え付け工事のみ弊社でも対応いたします。(基礎・電源工事はお請けできません)
尚、基礎工事等で必要なアンカーベースや、チェーン収納レール、渡り配線は、事前にご支給致します。
間口はどれくらいの寸法まで可能ですか?
~12mまで可能です。但し、製品によって異なりますので、お問合せ下さい。
また、状況次第ですが、傾斜地などにも設置可能です。
価格はどのくらいですか?
製品、設置場所、オプション、リモコン数により異なりますので、その都度お見積りさせていただきます。
故障した場合はどうなりますか?
故障状況、内容を確認の上、対応させていただきます。交換可能部品も多数ございます。
メンテナンスはどうなりますか?
年間の回数等によりご契約頂けます。
また、緊急対応を含む内容もございますので、故障、破損事でもご安心いただけます。
保証期間はありますか?
はい、ございます。弊社取扱製品は設置完了日から1年間となります。
但し、故障が外的要因の場合は保証対象外となりますのでご了承下さい。

板金関連

試作品は可能ですか?
はい、対応可能です。
併せて、量産時のコストダウンや安定生産、安定供給に繋がるような方法がある場合は、ご提案させて戴きます。
1個からでも依頼は可能ですか??
もちろん可能です。小さな金具1個でも制作させて戴きます。お気軽にお問合せ下さい。
見積もりは、どう依頼すればよいのですか??
電話、FAX,メール等でご依頼ください。図面、現物製品若しくは、写真、スケッチなどでイメージをお伝え下さい。
その他、材質、数量、表面処理方法などをお教え下されば、お見積りさせて戴きます。
見積もりはどの程度の日数で回答いただけますか?
基本的には翌営業日までに回答いたします。但し、見積もりの内容により数日のお時間をいただく場合がございます。
どのような加工ができますか?
弊社では、シャーリングやレーザー加工機、NCターレットパンチプレスによる切断・抜き加工。NCプレスブレーキでの曲げ加工、CO2及びTIGでの溶接加工を社内で行い、協力業者と連帯して、メラミン焼付、紛体の塗装加工やメッキ、研磨、シルク印刷などの表面処理加工も対応できます。
そして、組立や梱包、自社便での納品までトータルでお客様のニーズにお応えできます。
材料は支給でしょうか?
どちらでもOKです。仕様に基づいた材料を弊社にてご用意いたしますが、入手困難な材料に関しては、ご相談させていただく場合がございます。
加工可能な材質はどうなっていますか?
主に、SPCC・SPHC・SECC・SGCC・SUS304・SUS430・JFE443CT・アルミ・シマ鋼板などを加工しています。
その他の材質に関しましてもご相談下さい。
サイズの制限はありますか?
加工有効寸法は、1219×2438(4尺×8尺)までですが、加工の内容、材質及び板厚等により異なってまいります。
都度ご回答いたしますのでお問合せ下さい。
個人の依頼でも対応可能でしょうか?
はい、可能です。個人様、法人様及び多品種小ロットのご注文でも柔軟に対応させていただきます。
図面が無いものも現物からで加工可能でしょうか?
はい、大丈夫です。現物を確認、採寸できれば制作は可能です。
大量生産は可能でしょうか?
大きさ、形状によりますが可能です。月に数百個の部品を安定的に供給している実績がございます。
まずはお気軽にお問合せください。
塗装することは可能ですか?
弊社協力企業には、塗装業者、メッキ業者、研磨業者、シルク印刷などの業者が複数社ございます。どんなことでもご相談下さい。
Copyright NIKKI KOGYO.